お知らせ 表彰式を開催。グランプリ・優秀賞作品は9/8まで展示 夏休み木工チャレンジ2018の表彰式が無事終了しました。約500個のキットが子どもたちの元に届き、184作品が展覧会に出品されました。どの作品も素晴らしく、展覧会を見た方々から感嘆の声があがりました。参加してくれた子どもたちはもちろん、西岡... お知らせ
お知らせ 「いいね!」を子どもたちに届けよう!! 今年から「いいね!カード」を始めました。9月1日までの10時〜17時の期間中、小金井宮地楽器ホール 1F マルチパーパススペースにて、木工チェレンジに参加してくれた子どもたちの作品を展示しています。作品を見て「かわいい!」「上手だなぁ!」と... お知らせ
お知らせ 応援PRムービー、夏休み木工チャレンジ2018 2018年の応援ムービーが完成しました!夏休み木工チャレンジ公式 応援ソング「僕らのこの街いっぱいに」。歌にのせて、市内のお店や会社を紹介しています!ぜひ、見てね!!会場では、今までの応援ムービーも流れますよ。毎年バージョンが違いますので... お知らせ応援ムービー
お知らせ 作品提出の受付開始。8月28日まで!! 夏休み木工チャレンジ2018の作品受付が始まりました!子どもたちの作品がつぎつぎと集まってきています。今年もユニークな作品がいっぱいです!!作品の提出は明日までですよ。まだ作品を提出していない方は、お早めに!!さて、今回の木工チャレンジでは... お知らせ
お知らせ 木工チャレンジ・オリジナル缶バッジができました!! 夏休みもあと少しですね。木工チャレンジの作品づくりは、順調でしょうか?作品の提出まで、残すところあと1週間ですね!ドキドキしてきましたね。さて、今回の木工チャレンジでは、作品を提出してくれるお友だちには、木工チェレンジ・オリジナル缶バッジを... お知らせ
お知らせ ポモナ:いっしょにつくろう!ワークショップ 会員制農場ポモナさんでは、曲げる・割るをテーマにした「チャレンジ まげる わる」のワークショップを7月25日に開催しますよ。熱で竹はここまで自由に曲げることができるんですね。驚きです。作品づくりのヒントがありそうですね。※材料配布はきちんと... お知らせワークショップ&材料配布
お知らせ 遠藤瓦店:ざいりょうをもらいにいこう! 遠藤瓦店さんでは、屋根の瓦やセラミックの粒がもらえますよ。すでに配布をスタートしていますが、すでに多くの子どもたちが来てくれました!「材料が最後まで保つか?」とのこと。大人気です!数に限りがありますのでお早目に!※材料配布はきちんと加工され... お知らせワークショップ&材料配布
お知らせ 小野澤電気工業:ざいりょうをもらいにいこう! 小野澤電気工業さんでは、やわらかい銅線や配線に使うパイプがもらえますよ。銅線は丈夫でカラフルなので、巻き付けてみたり結ぶこともできそうですね。また電池を使った作品づくりにも使えそうですね。パイプはトンネルにしてみたり、ロボットの手足に使えそ... お知らせワークショップ&材料配布
お知らせ 渡辺紙器工業様の住所について、訂正とお詫び チラシやホームページにてお知らせしている「ワークショップ&材料配布」の記載内容に誤りがありました。誤りの内容は以下の通りです。渡辺紙器工業様の住所について誤 前原町3-33-25正 前原町4-11-8本日お越しになられた方もいらっしゃいまし... お知らせ