■参加について(2022年度)
対 象 | 小学校6年生以下(未就学児も参加可) |
定 員 | 先着700名 ※定員を超え次第受付を終了します |
参加費 | 500円(税込、基本材料付き) |
※政府、東京都、小金井市の方針、状況の変化等により、会場での作品受付、展覧会、表彰式を中止する場合があります
■参加のしかた(2022年度)
1 |
キット購入 |
キット購入したら、チャレンジスタート! |
2 |
自由につくる |
作品テーマは自由!基本の材料以外にも、自由に材料をプラスしてつくってOK! |
3 | 作品を提出 |
作品とエントリーシート(キットに同梱)を提出しよう! 会場受付 |
4 |
展覧会にかざられる |
8.23(火) 〜27(土) 14:00~19:00 |
5 |
入賞作品発表 |
入賞作品には賞状、メダル、すてきな賞品をプレゼント! 8.27(土) 16:00~17:30 |
■基本キットの内容
※写真はイメージです。キット内容に変更がある場合があります。予めご了承ください。
■木工キットが買えるお店
梶野町エリア
珈琲や | 梶野町5-10-58 JR高架下コミュニティステーションE04 tel:042-316-1346 10:00〜19:00 水休 |
![]() |
貫井南町エリア
NPO法人 地域の寄り合い所 また明日 | 貫井南町4-14-14/1F tel:042-386-8280 10:00〜17:00 土・日・祝休 |
![]() |
健康館 | 貫井南町4-28-27 tel:042-387-6473 9:00〜17:00 土・日・祝休 |
![]() |
東町エリア
山城製作所 | 東町2-10-5 tel:0422-32-6631 9:00〜17:00 土・日・祝休 |
![]() |
和菓子処 ならは本店 | 東町4-5-6 tel:042-384-0900 10:00〜19:00 火休 |
![]() |
中町エリア
双葉苑 | 中町2-16-17 鈴栄ビル1F tel:042-316-3907 10:00〜15:00 土・日・祝休 |
![]() |
本町エリア
前原町エリア
つくば家石材 | 前原町4-13-26 tel:042-381-1150 9:00〜17:00 水休 |
![]() |
丸田ストアー | 前原町5-8-3 tel:070-1576-9878 11:30〜18:30 日・月休 |
![]() |
緑町エリア
リカーショップセンバ | 緑町1-6-49 tel:042-384-1008 9:00〜19:00 水休 |
![]() |
ケーニッヒ | 緑町5-3-18 tel:042-381-4186 10:00〜19:00 無休 |
![]() |
木原商店 | 緑町4-11-17 tel:042-385-5590 8:00〜19:00 日・祝休 |
![]() |
田舎うどん かもkyu | 緑町4-15-48 tel:042-406-1699 11:30〜14:30 火・第2水休 |
![]() |
関野町エリア
会員制農場 ポモナ | 関野町2-4-3 tel:042-388-8381 10:00〜17:00 火・水休 |
![]() |
桜町エリア
ナナヨウオート | 桜町2-1-2 tel:042-384-5555 10:00〜16:00 無休 |
![]() |