今年の木工チャレンジでは、基本の木工キットに追加できる材料が無料でもらえるお店や会社がたくさんあります。作品づくりに必要なパーツを“宝の山”から見つけよう!
ふだんはお店や会社で廃材として捨てられてしまうモノや材料の切れ端などを配布します。※数に限りがありますので、お早めにどうぞ。
さあ、いろいろなお店や会社に行ってみよう!
詳細は「材料提供」にて
今回、木工チャレンジをもっと楽しむイベント「みんなで作ろう!木工アトリエ」を開催します。
ワイワイ集まって、みんなで工作しよう!スタッフがお手伝いをしますので、はじめてでも大丈夫。
基本的な工具や道具はそろってるよ〜!
詳細は「みんなで作ろう!木工アトリエ」にて
※これらの材料は、各者の厚意により提供されるものであり販売用製品ではありません。万一けが等をされた場合も責任は負いかねますので、その使用にあたってはくれぐれもご注意ください。
■追加の材料が無料でもらえるお店や会社(2025年度)
梶野町エリア
貫井南町エリア
東町エリア
中町エリア
本町エリア
前原町エリア
緑町エリア
桜町エリア
リトルシープ 社会福祉法人 雲柱社 小金井生活実習所 | 桜町2-4-3 提供日:7/14~8/8(11~17時 土日祝除) 紙類、プラスチック類、他 |
![]() |
市外
檜原森のおもちゃ美術館 | 西多摩郡檜原村小沢3783 利用時間:10~16時(木休)※材料の受け取りには入館料不要 東京の森のカケラ(木材)※なくなり次第終了 |
![]() |
■みんなで作ろう!木工アトリエ(2025年度)
開催日などくわしいことはパンフレットの裏表紙を見てね
きっかけ家 | 本町1-9-5 スカイラーク小金井 地下1階 | ![]() |
そのへんハウス | 中町4-2-36 | ![]() |
小嶋工務店 | 前原町5-8-15 | ![]() |